引用元:国産13種調合どくだみ健寿茶(ほんぢ園)
https://www.kobayashi.co.jp/brand/tochucha/
国産13種調合どくだみ健寿茶の価格
500mlあたり49円
※通常価格をもとに、ティーバッグ1個につき1000mlのお湯で淹れた場合で計算しています。
国産13種調合どくだみ健寿茶の飲み方
- 湯呑の場合
1ℓのお湯を沸騰させ、ティーバッグ1包を入れます。5分程煮出し、茶葉の色が出たら飲み頃です。 - 水出しの場合
1ℓの水にティーバッグ1包を入れ、冷蔵庫で水出しします。茶葉の色が出てきたら飲み頃です。
国産13種調合どくだみ健寿茶のオススメ3ポイント
どくだみ茶が苦手な人でも飲みやすい「国産13種調合どくだみ健寿茶」は、リピーターも多く人気の高い健康茶です。誰もが「飲みやすい!」と声を揃える健寿茶ですが、その人気の理由はどこにあるのでしょうか。国産13種調合どくだみ健寿茶の3つのポイントをご紹介します。
-
飲みやすさ
どくだみ茶は独特な風味から苦手という人も少なくありませんが、国産13種調合どくだみ健寿茶は飲みやすさを追求し、13種の葉をブレンドしました。大麦、焙じ番茶、黒豆、はと麦、ビワ葉、そばなどをバランス良く配合。飲みやすいという評価も高く、「健康茶=美味しくない」というイメージを覆したお茶です。
-
国産へのこだわり
国産13種調合どくだみ健寿茶は、原材料の全てに国産の葉を使用しています。また、日本国内で加工していることもおすすめしたいポイントです。原料も加工も100%日本産にこだわり、子どもからお年寄りまで飲めることが最大のメリットと言えるでしょう。健康維持、美容、アンチエイジングなどの効果が期待できます。
-
大容量サイズ
ほんぢ園の健康茶は、お買い得の大容量サイズが豊富に展開していることもおすすめしたい理由です。1袋で20包入りですが、3袋セット、10袋セット、20袋セットと揃い、大容量になるほど1包あたりの単価が安くなります。リピーターの方がまとめ買いをしたり、オフィスや事務所など人が集まる場で利用したりする場合は特におすすめです。
ほんぢ園とは
ほんぢ園は、昭和6年創業のお茶専門の老舗です。経営理念は「HONJI100」。H(ヘルシー)、O(オリジナリティ)、N(ナチュラル)、J(ジョイフル)、I(インテグリティ・誠意)、そして100年先まで愛される企業を目指すという意味です。日本茶、健康茶、抹茶、スイーツ、茶道具、また本社のある岡山県の特産品でもある備前焼の販売もしています。95%がインターネット販売ですが、天満屋岡山店の近くに小さな店舗も構えています。
国産13種調合どくだみ健寿茶
口コミ・評判まとめ
-
アイスにしても飲みやすいから夏は冷蔵庫に常備しています
どくだみ茶を購入したときにサンプルとしていただきました。どくだみ茶はホットで飲むと美味しいのですが、アイスで飲むとどくだみの独特な風味が気になって苦手でした。しかし、この国産13種調合どくだみ健寿茶は、冷めてもクセがなくとても美味しいですね。暑い夏は、たっぷり作って冷蔵庫で冷やしておきたいです。
-
出産前から飲んでいたら溢れるほどの母乳が出ています
妊娠中に助産師さんから、どくだみ茶が母乳に良いと勧められました。どくだみだけのお茶は、飲みにくくてあまり好きではなかったので、国産13種調合のブレンド茶を購入。出産までの1カ月間、飲み続けてみました。現在授乳中ですが、溢れるほどの母乳が出てびっくりです。出産前から飲んでいたことが良かったのだと思います。
-
どくだみ茶の独特さを味わいたいなら物足りないかも!?
いろいろな健康茶を試して飲んでいます。健康に良いお茶の効用を調べていたら、国産13種調合どくだみ健寿茶を発見!どくだみ茶が大好きな私は、お茶そのものの濃い味や香りを楽しみたいので、このブレンド茶は少し物足りないように感じました。どくだみはクセがあるので、苦手な人にはブレンド茶が飲みやすくておすすめだと思います。
-
カフェインレスだから夜中でもごくごく麦茶代わりに飲める
国産13種調合どくだみ健寿茶は、時間をかけ水出しで淹れるとすっきりとした味わいに、コトコトと弱火で煮出すとコクのある味わいを楽しめます。1リットルで作ると少し薄い感じがしますが、冷蔵庫で冷やしておくと暑い夏は麦茶代わりにごくごく飲めます。カフェインレスなので、寝る前や夜中に飲んでも問題ありませんね。
-
その日の体調によっても苦味を感じたり感じなかったり
このブレンドどくだみ健寿茶は初めての購入ですが、飲みやすいのでおすすめです。最初、少し苦味があるようにも感じましたが、今では毎日美味しく飲んでいます。その日の体調によって味覚が多少変化するので、苦味を感じる日もあれば、そうでない日もあります。購入時にサンプルでいただいたごぼう茶もとても美味しいですね。
国産13種調合どくだみ健寿茶の基本情報
販売会社 | 株式会社ほんぢ園HS |
---|---|
販売会社住所 | 岡山市北区表町1-9-49 |
容量 / 価格 | 6g×20包×1袋:970円 6g×20包×3袋:2,500円 6g×20包×10袋:6,000円 6g×20包×20袋:10,300円 |
原材料 | 大麦、どくだみ、焙じ番茶、黒大豆(遺伝子組み換えでない)、はと麦、クコ、竹葉、ハブ草、桑葉、胚芽玄米、ビワ葉、焙じ浜茶、そばの実 |